松野屋の棕櫚(しゅろ)でつくられて煙管(きせる)型のブラシ。以前は日本のシュロでつくられていた掃除道具たち。ブラシや箒として使える手入れされたシュロの木はおそらく日本にはほとんど無くなってしまっており、素材は海外製が多くなっています。ただ職人は国内でもものづくりを続けていて、このような工夫をこらした道具も作っています。きせる型で手が届きにくい場所、天井や引き戸まわりのヘリなどの掃除がしやすいです。シュロの繊維が埃や毛などの細かいゴミをくっつけるため、目に見えにくい小さなほこりも舞い上がらずに取ることができます。
< ¥ 3,200 + Tax >
今なら送料無料!!
送料を選択する際に「今なら送料無料!!」をお選びください。
※当社指定の配送方法にて、コンパクトな梱包での発送となります。
[ SPEC ]
材質:シュロ、竹
サイズ:70 × 500 (mm)
日本製 (中国一次加工)
[ ATTENTION ]
※手作りのため、一点ごとに個体差があります。
※商品のカラーは、ご覧の環境により実際の色と異なって見える場合がございますので予めご了承ください。
※送料無料サービスは予告なく終了する場合がございます。また、配達方法は当社指定となります。
※この商品は、最短で12月19日(火)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。